2014年3月31日星期一

国外退避を~外務省

エジプト在留邦人は国外退避を~外務省
< 2013年8月18日 16:24 >


  この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をタオバオ代行に登録

 エジプトでは17日も、デモ隊が立てこもるモスクに治安部隊が突入するなど衝突が続いている。

 カイロ中心部のモスクにはモルシ前大統領派の数百人が16日から立てこもっていたが、17日、治安部隊が制圧した。エジプトではこれ以外にも全土で衝突が相次いでいて、暫定政府の報道官によると、16、17日の2日間で173人が死亡、1373人がケガをした。また、暫定政府がモルシ派の中心組織「ムスリム同胞団」の解散を検討していることが明らかにされ、衝突の拡大は避けられない情勢。

 日本の外務省は17日夜遅く、エジプト国外への退避を検討するよう在留邦人に呼びかける発表をした。在エジプト日本大使館によると、在留邦人は1000人ほどで、半数近くが既に出国している。

2014年3月17日星期一

関東では春一番  サクラ前線

 サクラ前線、高知からスタート 関東では春一番
タオバオ代行 3月18日(火)11時48分配信
 今年のサクラ前線がスタートです。18日、高知で全国のトップを切ってソメイヨシノの開花が発表されました。

 高知市の高知公園内にあるソメイヨシノの標本木が18日、6輪咲いているのを気象台の職員が確認して、全国で初めてソメイヨシノの開花が発表されました。高知の開花は平年より4日早く、去年より3日遅い観測です。また、18日は、全国的に南風が強まっていて、関東では午前に春一番が観測されました。この南風で気温が上がり、午前11時の気温は、東京、さいたまでは19.4度となっています。午後の予想最高気温は、東京で20度、さいたまで21度と今年初めて20度を超える所が多くなりそうです。
   
何でもタオバオ代行に任せて代行させていただけましょう